忍者ブログ

ネトゲ恋愛記。

ネトゲから始まった一つ下の彼女、ゆうとの恋愛のお話。

オタク分多め、オタップル(たぶん)の日々徒然です。

オンラインで初めて会ったときは男だと思ってました。

とはいえ、それは互い様でもあったのですが・・・

そのオンラインゲームのテーマは素敵な出会い。

素敵な出会い、ありました。

[PR]

2025/04/19(Sat)19:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

しょっぱい。

2008/11/13(Thu)12:49



ゆう「んーしょっぱいもの」





・・・方言?


唐突な話だけど、どんなのが食べたいかという会話でゆうがよく使います。


甘いかしょっぱいか。主にその二択なんですが、ぶっちゃけアバウトです。


俺「しょっぱいって大体わかんねんけど、それってどういうの食べたいん?」


ゆう「甘いの以外」



つまり、しょっぱい=辛い、すっぱい、しょっぱい、油っぽい等々


甘い=パフェやらアイスやらプリンやら



わっかりやすいなぁでも選択肢多すぎますしょっぱい。


割と食にこだわりをもたない二人組だからなぁ。決めるまでいろんなところうろうろとします。


最初はしょっぱいものといえば酢のもので、そういうのが食べたいのかと思ってました。


表現するにしても、いろいろなんだなぁと思う最近です。


どこにいっても甘味求めるから、2択でもおんなじなんだけれども。


こないだはしょっぱいをリクエストされたので、ラーメンを食べました。


今度からは和風洋風中華でよろしくです、ゆうさん。




人気ブログランキングへ
←押せば押すほどやる気がわきます。



にほんブログ村 恋愛ブログ ネット恋愛へ ←たまにはぽちっと押してくりゃれ?

 
PR

No.52|かの人のお話。Comment(0)Trackback()

京都に行ってきました(3)

2008/11/04(Tue)22:07


さて、第三幕。



むしろやっと京都に着いたところと言うのはどうなんでしょうね。それはさておき。



京都について、荷物をフロントに預けてから、ゆうさんと一緒に東山ツアーに行きました。



東山の有名どころ、秀吉とねねの高台寺に行ったときのお話。





高台寺周辺の壁に刻まれた様々な落書き。大抵は自分の名前だとか、相合い傘とか。



そんなものをみながら二人でぼやきます。



俺「子供じゃないんだから・・・もうちょっと文化遺産大事にしようぜ」



ゆう「まぁー日本人は海外じゃ危険生物扱いだからね」



日本人のモラルってやつは、ブシドーってやつはどこにいったんでしょうか。


むしろ、壁に相合い傘刻むとかもはや罰ゲームだろとか思いながら



俺「そいや桜坂って知ってる?福山雅治の」



ゆう「うんうん」



俺「桜坂のモデルになった坂だったかトンネルだったかも、落書きだらけらしいよ。カップルの」



ゆう「桜坂かー」



高台寺への階段を踏みしめながら、俺たちは語り合います。



俺「福山さんって凄いよなー。あれだけ爽やかにエロトーク飛ばせる人って日本にいないと思う」



ゆう「あぁー福山さんだししょーがないよね、みたいな雰囲気あるもんね」



俺「そそ、あの人独身で『俺・・・今までなにやってたんだろ』って語ってたんだけどさ




  あの人結婚しないだけだよね




ゆう「結婚しようと思えばいつでも出来るよね」



俺「うんうん。ラジオで、『私福山雅治のお見合い相手をラジオで募集します』とか言ったら


 全国からの殺到なんて余裕よー」



なんて、高台寺で語るのも不謹慎な気がします、が良いでしょう。もう。



で、ここから高台寺に突入していきます。



ゆうさんも高台寺の庭がみたかったそうで、なかなか素敵でした。



その時は、源氏物語の絵巻物が展示されていて____



ゆう「こういうの見るとなんかモノノ怪思い出すわー」



確か、モノノ怪の『鵺』の話では竹取の香っていうのは



源氏物語をイメージしたものでもあったような。




俺「アズマ侍だと・・・田舎侍だと・・・」



ゆう「ぎゃいっ」



俺「ええいっこんなもの同じだ!手習いっ」



ホント、高台寺参拝してた方々申し訳ありません。



その後、綺麗に石の敷かれた庭を満喫。ゆうさんとホクホクしながら移動しました。



次は、清水寺でのお話。



 


人気ブログランキングへ
←押せば押すほどやる気がわきます。



にほんブログ村 恋愛ブログ ネット恋愛へ ←たまにはぽちっと押してくりゃれ?

 

No.51|かの人のお話。Comment(0)Trackback()

京都に行ってきました(2)

2008/11/01(Sat)22:56



前回の続きです。


で、電車に乗り込んでゆうさんと一緒に新大阪から京都まで行きました。


その間約40分。京都遠すぎだろ何て思いつつ。


俺「で、こいつがバブさん。で、こいつがサキさん」


二週間ほどで大量に溜まったうちの飼い猫のフォルダをゆうさんに見せます。


うちにきた猫たちは随分元気でやってます。


捨て猫でやってきたときは小さかったのに、既に体重が倍近くなってるとか。



そんな猫たちがじゃれついている動画も一緒に。


ゆう「で、なんでさん付なの?」


俺「意味はないよ」



そんなたわいもない話や二ヶ月の間を埋めるように何も話さずのんびりと外を眺めたり。



ぶっちゃけゆうさん爆睡してて話してたの15分くらいだったんだけどね!



まぁそれはおいとこう。


ゆうさん俺に会いに来てくれたんだし、ぶっちゃけ俺もゆうさんのスケジュールこなした後に


電車乗ったら間違いなく寝るわ。


なにはともあれ。


ゆう「あれ・・・もう着いたん?」


俺「それでも40分は掛かってるよ」


ゆうさんが俺に寄りかかって、頭を肩に載せるっていういつもの移動パターンです。



京都駅についたら、のんびりのんびりとなぜかニコニコ動画の実況の方々の話に。


特に、ゆうさんと俺の共通で好きな人が囲炉裏さん。




↑(囲炉裏さん。良い声でビビリさん。自分がびびらないので楽しい)



俺「ああいうの見ると、ちょっとしてみたくなるなぁ実況」


ゆう「してみたら?で、質問で身長はいくつくらいですか?とか来て」


俺「女性の平均身長すらこえてないよって答えると」


ゆう「ちいせえwwwっていうのが連呼されるんだよね。実際私の方がちょっと背が高いし」


身長のことを言ってくれないでくださいちくしょうめ。


垂直跳び70センチ越えても高さを競いあいで打ち負けるとかだったんだからなー。


まぁそれなりに満足はしたのだけれども。


それはまた別の話にしといて、色々と初日巡りました。次は、その初日のお話。
 




人気ブログランキングへ
←押せば押すほどやる気がわきます。



にほんブログ村 恋愛ブログ ネット恋愛へ ←たまにはぽちっと押してくりゃれ?

 

No.50|かの人のお話。Comment(0)Trackback()

京都行ってきました(1)

2008/10/29(Wed)11:41



俺「んじゃもうすぐ新大阪に着くんで、着いたら連絡するなー」


そんな風にして連絡を取りつつ、俺は新大阪に向かう電車の中でわくわくしていた。



その二日くらい前の連絡で


ゆう「今ブリーチの石田みたいな髪型してますー」


俺「今一護みたいな髪型してますー」


ゆう「じゃあガチホモですね」


なんてやりとりしました。字に直すとひどいなこのやりとり。



ま、それはともかく。



ヶ月単位でしか俺はゆうさんとは会うことができないし、色々あって二ヶ月ぶりの再会だ。


(そんなワケで遠距離恋愛だし、ネタが尽きるので更新できませんでした)




こういう時の時間は凄く短い。瞬く間に電車は新大阪に到着し、俺はゆうの携帯の番号を呼び出し。



トゥルルルル・・・トゥルルルル・・・



トゥルルルル・・・トゥルルルル・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・出ねぇー



なんか問題でもあったんかなぁーとか、どっきりでまだ自分の家にいますーとか言わないだろうな


とか考えてると、改札の向こうで時刻表を見る彼女の姿が。


毎回こっちの方が先に見つけてしまいます。


ゆう「待ちかまえてやんよー」


といってはいますが、必ずと言っていいほどこっちの方が先に見つけてしまうんです。



・・・気づかない。


一分ほどたってからゆうがやっとこっちを向きます。



ゆう「うぉおっ」



おせぇー


まぁそれはおいといて、新大阪構内のスタバで適当に朝ご飯にすることにしました。



ゆう「グランデってこんなおおきかったんだー・・・」


俺「・・・どんな種類があったん?」



ゆうの手元には、10月の終わりだというのにコーヒーだかフロートだかよく分からないものが。


しかもでかい。



ゆう「トールと、グランデと、あともう一つ」


トールの時点で既にでかい気がするけど、まぁおいとこう。そこは。



俺「グランデって聞いて、メノス・グランデを思い浮かべたのって俺だけかな」



そういった瞬間に、ストローくわえたゆうの親指が、ぐっと上を向きます。



あんたもかい。





↑こんなん。メノスグランデ(@ブリーチ)




まだ、京都旅行、始まってないですねすみません。







人気ブログランキングへ
←押せば押すほどやる気がわきます。



にほんブログ村 恋愛ブログ ネット恋愛へ ←たまにはぽちっと押してくりゃれ?

 

No.49|かの人のお話。Comment(2)Trackback()

そんな福岡(2)。

2008/09/27(Sat)18:40


時間つぶしに福岡のオタクショップに行きましたが、もうちょっと帰りの時間確保して


まったりしてもよかったかも、とか思いました。


は、いいんです。次に逢うときにしますから。



さて、福岡のメロンブックスで色々見て回りましたが、まんだらけもありましたので行きました。



※メロンブックスの上位種。実は上場企業。

 どちらかというと暗めな照明やプレミアムがやたら付いたカードなどが売ってます。



ゆう「あぁ~店員さんがコスプレとかしてるとこやろ?」



うん。大体そんな感じで間違ってないよ。俺もテニプリコスしてる店員さんみたし。


フライング中学生だったな確か。


そんな事を思いながら、1階から4階までしらみつぶしな勢いで行きます。


るろうニートのコスが飾ってある店に。


彼女と。


で、エロゲコーナーやら男性向けの同人コーナーに足を運んだりとか。


ありえるわけないと思った方、素に言います。





ありえるんです、サーセン。


しかも彼女、楽しんでます。



そんな風にエロゲコーナーに寄ったときに、ゆうと共通で知ってるゲームを見つけました。


↓コレ。






俺「うわっなんか見つけてもた」


ゆう「すごいなーK、って何見つけてんのよ」


俺「・・・買ってみようかな」


ゆう「買ってみ、買ってみっ」



俺「・・・・・・単にゆうがしたいだけだよね?」




ゆう「うんっ」



まんだらけの男性向けコーナーでこんな会話するカップル、凄く嫌だと思います。


でもそれがオタクという物です。隠れオタでもまんだらけだとオープンなんです。



そんなわけで、たまに唯子先生が話題にのぼります。


俺「ゆうー寂しいですよ」


ゆう「唯子先生にでも相手してもらえばいいよっ」



・・・ゆうのパソコンにインストするチャンスがあればやろうと思います。


まだ買ってないけど。それより、うたわれるものPS版が欲しいんですよね。





人気ブログランキングへ
←押せば押すほどやる気がわきます。



にほんブログ村 恋愛ブログ ネット恋愛へ ←たまにはぽちっと押してくりゃれ?

 


No.47|かの人のお話。Comment(1)Trackback()