前回の続きです。
で、電車に乗り込んでゆうさんと一緒に新大阪から京都まで行きました。
その間約40分。京都遠すぎだろ何て思いつつ。
俺「で、こいつがバブさん。で、こいつがサキさん」
二週間ほどで大量に溜まったうちの飼い猫のフォルダをゆうさんに見せます。
うちにきた猫たちは随分元気でやってます。
捨て猫でやってきたときは小さかったのに、既に体重が倍近くなってるとか。
そんな猫たちがじゃれついている動画も一緒に。
ゆう「で、なんでさん付なの?」
俺「意味はないよ」
そんなたわいもない話や二ヶ月の間を埋めるように何も話さずのんびりと外を眺めたり。
ぶっちゃけゆうさん爆睡してて話してたの15分くらいだったんだけどね!
まぁそれはおいとこう。
ゆうさん俺に会いに来てくれたんだし、ぶっちゃけ俺もゆうさんのスケジュールこなした後に
電車乗ったら間違いなく寝るわ。
なにはともあれ。
ゆう「あれ・・・もう着いたん?」
俺「それでも40分は掛かってるよ」
ゆうさんが俺に寄りかかって、頭を肩に載せるっていういつもの移動パターンです。
京都駅についたら、のんびりのんびりとなぜかニコニコ動画の実況の方々の話に。
特に、ゆうさんと俺の共通で好きな人が囲炉裏さん。
↑(囲炉裏さん。良い声でビビリさん。自分がびびらないので楽しい)
俺「ああいうの見ると、ちょっとしてみたくなるなぁ実況」
ゆう「してみたら?で、質問で身長はいくつくらいですか?とか来て」
俺「女性の平均身長すらこえてないよって答えると」
ゆう「ちいせえwwwっていうのが連呼されるんだよね。実際私の方がちょっと背が高いし」
身長のことを言ってくれないでくださいちくしょうめ。
垂直跳び70センチ越えても高さを競いあいで打ち負けるとかだったんだからなー。
まぁそれなりに満足はしたのだけれども。
それはまた別の話にしといて、色々と初日巡りました。次は、その初日のお話。

人気ブログランキングへ←押せば押すほどやる気がわきます。

←たまにはぽちっと押してくりゃれ?
PR