場所はドンキ。
ゆうさんと海に行く計画を立てていたので、必要な物を買うのに行ってきました。
※ドンキホーテのこと。天井付近に制服やメイド服が売ってる変な店。
観察力を養うために忍術学園が創った店舗。見上げれば、ネタが見える。
でもあんまりゆうさんも俺も海に行きません。なので必須アイテムが分かりません。
電話で欲しい物は?って聞くと
ゆう「海で使う物って何だっけ」
って言われてしまった。
そこで、ゆうさんに電話越しに何があるか、商品を片っ端から言う作戦をとってました。
後で考えれば非効率すぎるな、これ。
俺「えっとな、足ひれとか置いてるよイルカみたいな足ひれのあれ」
ゆう「えー・・・っと分かった分かった。カモノハシみたいなアレかー
あれって泳ぐの速くなるん?」
俺「速くなるにきまってんでしょうが、遅くなっちゃやだよダイバー御用達が」
時折、ゆうさんは素でボケます。落ち着け、俺の織姫様。
ゆう「他には何があるん?」
そう言われて周りを見渡す俺。
シャチのボート。浮き輪。ウォーターボート、花火。
それから____
俺「ミニの浴衣」
ゆう「あー・・・二次元でしか着ちゃいけないあれですか」
二次元が素で出てきて、俺も対応してるあたり見事なオタップルだと感じます。
俺「・・・確かに見るにはまだしも、着たくはないかなぁ」
ゆう「これは三次元が着ちゃ駄目ですよー浴衣は長いのが好きです」
俺「やっぱり、足首までがロマンだよね」
ゆう「Kさん、わかってるじゃないですか」
足首まで隠れるから、趣がある。それが、浴衣。
ミニの浴衣はどうしても、サイズ違いにしか見えなかったな。
実際に着ている方を見ましたが、あんまり良いもんじゃありませんでした。
めちゃくちゃ着こなしにくいし。

人気ブログランキングへ←やっぱり着物だ、という方はぽちっとお願いします。

←ミニの浴衣にも趣があると思う方はぽちっとおねがいします。
PR
無題
2008/07/09(Wed)16:14
No.1|by nyannko12000|URL|
Mail|EditRe:無題
2008/07/10(Thu)18:46